かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

セントケアホームゆりがおか [グループホーム]

入居相談 0800-700-6150 (通話料無料)
その他問合わせ 044-969-3010(電話番号) / 044-969-3020(FAX)
施設種別 グループホーム
住所

215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石2-20-15

交通手段 小田急線百合ヶ丘駅より、徒歩10分
運営法人 セントケア神奈川株式会社

情報更新日:2015-08-29 / 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています

このページを印刷する お気に入り追加

口コミ・評判(セントケアホームゆりがおか)

口コミは利用者のご家族から匿名で収集したものです。内容の真偽についてかいごDB編集部では保障しておりませんのでご了承ください。

yusuke さんからの評判・口コミ

施設やスタッフさんの雰囲気について

祖父が亡くなる2年前から入居することになりました。祖父は身体の丈夫な人でほとんど病気などをしたことはありませんでしたが、80を過ぎて徐々に日常生活に支障をきたすようになり、入居に至りました。この施設では病気の方の受け入れが難しいとのことでしたが、幸い祖父はその点健康だったので入居審査はパスしました。雰囲気としては介助の方は手とり足とりというよりは、出来るところは入居者に任せるというスタンスの為、祖父も過ごしやすかったようです。

入居者さんの雰囲気について

当該老人ホームは病気の方が少ないように感じました。事前に説明があったのですが病気を患っているときは早めに申告してくださいと言われていました。というのは病気の内容によっては入居を断るケースがあったからです。なので認知症と思われる方は見かけましたがみなさん健康そうでした。また、入居者どうしの交流についてですが特に本人が嫌がらなければ定期的にレクリエーションを行っており、入居者同士が仲良くなるケースもありました。実際祖父も一人部屋でしたが別の部屋の男性と気が合い、よく二人で話していました。

行き方・アクセスについて

小田急小田原線の百合が丘駅の北口を下りて右に進み、白百合クリーニングを右手に道に沿って進み、突き当りを右に進み、T字路が見えるので左の坂に進む。さらに進むと左に畑のような緑地が見え、右には民家が見えてきて、さらに進むと二股に分かれているので右に行きます。縦に長いマンションが左に見えるのでそれに沿って進む。突き当りを左に進み、さらに二股を右に進み、しばらく歩くと右手に見えてきます。目印があまりなく覚えるまでにはかなり時間がかかりました。駅からはだいたい10分以内でした。

周辺環境・よく立ち寄った場所について

百合が丘駅北口方向に「セントケアホームゆりがおか」があるのですが、お店などもあまりなかったので夕方向かうときなどは百合が丘駅の南口で遅いお昼を食べて向かいました。駅周辺なので割と多くの食べ物屋がありましたが特に利用していたのはファーストフード店のケンタッキーフライドチキンでした。入居している祖父と連れ立って行ったのは、特に周りを散歩するくらいでしたが、周囲はところどころ緑の多いお寺などがあり、段差があるので入る事はできませんでした。しかし近くのベンチなどで腰を落ち着けて母と祖父と私の3人で飲み物を飲んだ覚えがあります。田舎育ちの祖父は緑を見るのが何よりもうれしかったようでよく目を細めて喜んでいました。

川崎市麻生区のおすすめグループホーム

川崎市麻生区のグループホーム

セントケアホームゆりがおかの画像準備中

※上記内容に変更がある場合もございます。正確な情報は直接事業者様にご確認ください。

川崎市麻生区のおすすめグループホーム

川崎市麻生区のグループホーム

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ