かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

介護老人保健施設 野洲すみれ苑 [介護老人保健施設]

お問合わせ連絡先 077-588-3001(電話番号) / 077-588-3002(FAX)
施設種別 介護老人保健施設
住所

520-2331 滋賀県野洲市小篠原490-1

交通手段 徒歩20分又はバスにて野洲中学校前下車 徒歩1分
運営法人 医療法人社団菫会

情報更新日:2015-12-30 / 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています

このページを印刷する お気に入り追加

口コミ・評判(野洲すみれ苑)

口コミは利用者のご家族から匿名で収集したものです。内容の真偽についてかいごDB編集部では保障しておりませんのでご了承ください。

ぽん さんからの評判・口コミ

施設の雰囲気について

お見舞いに行く時に必ずマスクとアルコール消毒をしないといけないので、ウイルス対策はバッチリでした。エレベーターで上の階から1回に降りようとする時に、誰かが徘徊して知らない間に出ていかないように普通にボタンを押すだけでなくパスワードでロックされていて、簡単には出れなくなってました。パスワードを知るのは係の人だけなので面会に行った際も降りる時は係の人を呼んだ方がスムーズに行けます。入居者の個室の部屋は広めで、必要最低限のものしか置いてないので事故が起こることもなさそうでした

施設のサービスついて

必ず明るい挨拶で出迎えてくれます。入居者のことを下の名前で呼び、親近感のある場所でした。季節ごとにイベントみたいなものをしていて、普段は外に出歩けないですが、室内で少しでも季節感を味わえるようにしてました。食事をとる際はみんなでひとつの場所に集まって仲良さそうに食べていました。食事の介助が必要な方にはその人のペースに合わせてあげていました。みんな美味しそうに食べていたので見ている私達も少しお腹が空いたりすることもありました。

行き方・アクセスについて

私は車で行ったので、大阪からの場合は栗東のインターチェンジで降りて、野洲市方面に向かっていき、三上山付近まで来たら公園のある方へ進んでいきます。途中でゴルフの打ちっぱなしの場所があるのでそこで曲がって、その道を抜けて左折すれば左手に見えてきます。

周辺環境について

お食事のできる場所は沢山ありますが車の通りも多く道幅も狭いので、入居者本人とどこかへ歩いて出かけたりするのはあまり好ましくないと思います。お出かけするのであれば、ショッピングモールなどへ車で行って、そこから歩いた方がいいと思います。車で行った場合であれば、入居者とのお出かけは楽しめるかと思います。徒歩で来た場合などは外へお出かけするよりも、施設内でゆっくりするのをオススメします。出かけたい方はぜひお車でお越しください。あまり目立たないところにあるので、通り過ぎないようにご注意ください。

滋賀県のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

滋賀県の有料老人ホーム・高齢者住宅

介護老人保健施設 野洲すみれ苑の画像準備中

※上記内容に変更がある場合もございます。正確な情報は直接事業者様にご確認ください。

滋賀県のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

滋賀県の有料老人ホーム・高齢者住宅

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ