かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

ホームステーションらいふ松戸八柱 [サービス付き高齢者向け住宅]

入居相談 0800-700-6150 (通話料無料)
施設種別 サービス付き高齢者向け住宅
住所

千葉県松戸市日暮7丁目8

交通手段 電車: JR武蔵野/新京成 線 新八柱/八柱 駅から 徒歩 10 分
営業開始日 2013/05/01
家賃概算
共益費概算 約 21,000 円
敷金概算 約 0 円

情報更新日:2013-09-10 / 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています

このページを印刷する お気に入り追加

口コミ・評判(らいふ松戸八柱)

口コミは利用者のご家族から匿名で収集したものです。内容の真偽についてかいごDB編集部では保障しておりませんのでご了承ください。

たかはさんからの評判・口コミ

施設やスタッフさんの雰囲気について

「ホームステーションらいふ松戸八柱」は、 スタッフの皆さんがとても親身になり、入居者の皆さんをしっかりと支えてくれています。 24時間体制での万全なサポート体制が整っていることから、 入居者さんご自身も、ご家族の方にとっても、安心できる施設だと感じました。 健康管理も万全で、協力医療機関と連携して、定期健康診断も行ってくれるので本当に安心です。 また食事に関しても、こちらの施設では栄養管理が行き届いたバランスの良い食事がとれます。

入居者さんの雰囲気について

「ホームステーションらいふ松戸八柱」に私が親戚の様子を 見に行った時には、70代後半から80代は以上の高齢な方をお見受けしました。 車椅子で移動していらっしゃる方や、寝たきりに近い状態の方もおられました。 もちろん元気でしっかりされている方もおり、毎日を楽しんでいるようでした。 こちらの施設では、イベントやレクレーションなども、 かなり活発に行われていることもあり、入居者の皆さんも積極的に参加しているようです。

行き方・アクセスについて

「ホームステーションらいふ松戸八柱」への行き方は、公共交通機関を利用するのが最も便利です。 JR武蔵野線「新八柱駅」より徒歩10分/新京成線「八柱」駅より徒歩10分 です。 2路線使えて駅近でアクセスは抜群です。

周辺環境・よく立ち寄った場所について

「ホームステーションらいふ松戸八柱」は、この近辺では人気の高い老人ホームです。空き状況など確認しても、なかなか空いていないのが現状です。 うちの親戚の叔母も、しばらく待ってからやっと入居できた具合です。 「ホームステーションらいふ松戸八柱」は、千葉県松戸の八柱にあります。 東京駅にも直通の武蔵野線があり、約40分で着きますので、都心へのアクセスもよく、首都圏への通勤にもとても便利な街です。 「ホームステーションらいふ松戸八柱」から利用できる最寄り駅は、二つあります。 JR武蔵野線と新京成線が隣接しており、東京、埼玉、千葉への移動がとてもしやすい街です。 八柱駅周辺には、多くのお店があります。 駅ビルもあり、チェーン店の飲食店などがテナントとして入っています。 また付近にはスーパーもあり買い物も便利です。 イトーヨーカドー八柱店も駅からすぐのところにあります。 周辺には、 桜並木の通りや「21世紀の森と広場」などあります。

編集部おすすめポイント

・豊富なイベントやレクリエーションでメリハリのある暮らし

・月2回の特別メニューなどバラエティ豊富な食事

・月額利用料20万円以下で、入居時の費用負担もなし


概要・運営方針

「ホームステーションらいふ松戸八柱」は、JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩約10分の場所にあります。駅周辺は、商業施設や飲食店、銀行や郵便局などが揃い、近隣には大小の公園が点在する恵まれた住環境です。

入居者とスタッフが仲良く男子会を行うなど、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。


費用・料金

月払い方式で、入居一時金や申込金は必要ありません。月額利用料は、家賃80,800円(非課税)・食費64,800円(税込)・共益費21,600円(税込)の合計で167,200円(税込)です。月額利用料以外に発生する費用として、介護保険の自己負担分や医療費、おむつ代や有料サービス利用料金などがあります。


見学・体験入居

見学、体験入居ともに可能で、専用フリーダイヤルからお問い合わせができます。体験入居は最長6泊7日まで利用でき、料金は1泊2日5,400円(税込)となります。


リスクマネジメント

<防犯対策について>

・施設入口に防犯カメラを設置

・全扉はロックがかかっており、スタッフ以外の開閉は不可

<災害対策について>

・災害対策のマニュアルを備え、スタッフ教育を徹底

・災害備蓄品を常備しているほか、消防訓練を定期的に実施

<感染症対策について>

・感染症対策マニュアルを備え、スタッフへの指導・教育を徹底

・来訪者へ手洗い、アルコール消毒の協力依頼


松戸市のおすすめサービス付き高齢者向け住宅

松戸市のサービス付き高齢者向け住宅

ホームステーションらいふ松戸八柱の画像準備中
竣工年月
2013/04/30
登録番号 構造鉄骨造
階数3 階建
住宅戸数87
居住部分の規模19.20㎡ 共同利用設備あり
加齢対応構造等登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている
家賃の概算額 共益費の概算額約 21,000 円
敷金の概算額約 0 円 (家賃の 0.0 月分)
前払金有無なし
概算額約 円
算定の基礎
保全措置の内容
返還額の算定方法
特定施設入居者生活介護事業者の指定指定を受けている (事業所の番号:1271206110)
終身賃貸事業者の事業の認可 認可を受けていない
入居契約賃貸借契約

■構造と設備

番号 月額家賃概算額(円) 床面積(m2) 間取り 住戸数 完備 便所 収納 台所 浴室 洗面 住戸番号
17580019.2087×××101~131(104・109・114~ 115・119・124・129を省く)2 01~240(204・209・214・2 19・224・229・234・239を省 く)・301~340(304・309・3 14・319・324・329・334・3 37・339を省く)
番号1
月額家賃概算額(円)75800
床面積(m2)19.20
間取り
住戸数87
完備×
便所
収納
台所×
浴室×
洗面
住戸番号101~131(104・109・114~ 115・119・124・129を省く)2 01~240(204・209・214・2 19・224・229・234・239を省 く)・301~340(304・309・3 14・319・324・329・334・3 37・339を省く)

※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。

共同利用設備等

設備等 合計床面積(m2) 想定利用戸数 整備箇所 設備箇所数 備考
食堂195.22871階×1ヵ所1
大浴場32.71871階×1ヵ所1
脱衣室30.25871階×1ヵ所1
キッチン14.98871~3階×各1ヵ所3
談話スペース125.52872・3階×各2ヵ所4
トイレ36.15871階×2ヵ所、2・3階×各1ヵ所4
個浴45.99871~3階×各1ヵ所3
特浴室11.86871階×1ヵ所1
洗濯室36.84872・3階×各1ヵ所2
多目的室49.75871階×1ヵ所1

■高齢者居宅生活支援サービス

高齢者居宅生活支援サービス費用

サービスの種類 提供形態 提供の対価(概算・月額)※1
状況把握・生活相談 自ら 約 31,500 円
健康の維持増進 自ら 介護保険適用あり
食事の提供 委託 約 63,000 円
調理等の家事 自ら 介護保険適用あり
入浴等の介護 自ら 介護保険適用あり
その他 自ら 介護保険適用あり

入浴、排せつ、食事等の介護サービスの内容

内容 入浴介護 / 排せつ介護 / 食事介護
料金 月額概算 介護保険適用あり 前払金 約 0 円
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する 提供日 365日対応
備考 要支援・要介護者の方で、「(介護予防)特定施設入居者生活介護」の利用契約を締結している方は、介護保険サービスとして提供いたします。

状況把握及び生活相談サービスの内容

サービスを提供するために常駐する者 ホームヘルパー2級以上の資格を有する者
常駐する場所 建物内ヘルパーステーション
常駐者1 職種(資格) 計画作成担当者(ケアマネージャー) 人数 1
常駐者2 職種(資格) 看護職員(看護師) 人数 2
常駐者3 職種(資格) 介護職員(ヘルパー2級) 人数 29
料金 月額概算 約 31,500 円 前払金 約 0 円
備考 自立の方のみ31,500円。 要支援・要介護者の方で「(介護予防)特定施設入居者生活介護」の利用契約を締結している方は、介護保険サービスとして提供いたします。
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する 提供日 365日対応
提供時間 24時間常駐
日中体制 人員 人員 2 人 夜間人員 夜間 1 人
時間 08 時 00 分 ~ 18 時 00 分 通報方法 ナースコール、巡回職員
通報先 ヘルパーステーション、ヘルパー携帯PHS 通報先から住宅までの到着予定時間 3 分

調理、洗濯、清掃等の家事サービスの内容

内容 洗濯 / 清掃
料金 月額概算 介護保険適用あり 前払金 約 0 円
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する 提供日 365日対応
備考 ご希望に応じ、提供いたします。10,500円/月額。 要支援・要介護者の方で「(介護予防)特定施設入居者生活介護」の利用契約を締結している方は、介護保険サービスとして提供いたします。

食事の提供サービスの内容

内容 3食
食事提供を行う場所 食堂 / その他 (体調不良の場合各居室) 調理等 厨房で調理
料金 月額概算 約 63,000 円
内訳(朝食:675円 昼食:675円 夕食:675円)
前払金 約 0 円
提供形態 委託する 提供日 365日対応
備考 月額料金は30日計算とし、おやつ代(75円)を含みます。 1日の喫食がないときのみ2,100円/日を返金します。
委託先 株式会社魚国総本社
かぶしきがいしゃうおくにそうほんしゃ
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1丁目6番19号

健康管理サービスの内容

内容 健康相談 / 血圧等の測定
料金 月額概算 介護保険適用あり 前払金 約 0 円
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する 提供日 365日対応

■管理その他

サービス付き高齢者向け住宅の管理の方法等

大規模修繕の実施予定 なし 頃実施予定
管理の方式 自ら管理

権原

住宅に関する権原賃借権 (期間 : 2013年05月01日 から 2033年04月30日)
施設に関する権原該当しない
敷地に関する権原賃借権 (期間 : 2013年05月01日 から 2033年04月30日)

その他

問合せ先 株式会社らいふ
サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者 株式会社らいふ (法人) 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24
サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者の事務所 株式会社らいふ 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24
登録の申請が基本方針(及び高齢者居住安定確保計画)に照らして適切なものである旨 高齢者の居住の安定確保に関する法律の基本方針及び高齢者居住安定確保計画に照らして適切であります。

■サービス付き高齢者向け住宅内比較

比較項目 数値 全国 都道府県中 市町村中
住居: 広い順 19㎡ 3,526/5,417
全国平均値 24㎡
137/201
地域平均値 23㎡
6/13
地域平均値 22㎡

※事業所比較について

  • 本事業所比較は、公表されているデータを基に昇順または降順によって並び替えを行い算出しています。
  • 本事業所比較は公表時点でのデータを基に作成されており、現時点での最新の状態を示したものではなく、その正確性を保証するものではありません。
  • ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

事業所比較一覧 事業所比較の見方 

■ホームステーションらいふ松戸八柱の地図

地図

※正確な位置情報は事業所にお問合せください ガイド

※正確な位置情報は事業所にお問合せください ガイド

※上記内容に変更がある場合もございます。正確な情報は直接事業者様にご確認ください。

松戸市のおすすめサービス付き高齢者向け住宅

松戸市のサービス付き高齢者向け住宅

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ